踏んだり蹴ったり?

2001年3月22日
今日は、祖母と母と三人で日帰りで温泉にでも入りに行こうと言う企画?のもと朝10時半に家を出た。

途中で土産物屋に寄ったり、昼食を取ったりしながら母の運転する車に揺られながら温泉を目指した

行く道々思ったのは道路が、かなり広げられえたり再舗装されたりして景色が違って見えた事だった。

雨も降っていないのに雨漏りしていた(よくよく考えなくても危ない(笑))トンネルは大きさも拡張され壁も全面改修されもうスリルを味あわなくても良くなっていた

多分、来年行われるイベントのためだろう。市内には新しい競技場やら、ホールやら出来たり、駅前とかなんかものごっつ急いで工事してるし

知事さん頑張りすぎやわ、てか今までがゆったりしすぎだった気もしなくも無いが(笑)

とかくあの方が県外からやって来てからというもののそれまで止まっていた作りかけの鉄道の工事とかガンガン動きだした・・・・

こんなド田舎も変わっていくのかと時の流れを感じた

そうこう考えてるうちに例の温泉が見えてきた、母と祖母はうれしそうである・・・・これから観る現実を知らずに

だが入り口に着くとそこには看板が一つ

     「本日22日木曜日休館日」

人は予期せぬ事に直面すると笑う。はるばるやって来て、さあ入れるぞと意気込んだ矢先の看板これが笑わずにはいられるであろうか(笑)

他の温泉に行こうにも時間的にきついものがある、仕方ないので近くの喫茶店に行くと

        「木曜日定休日」

・・・・・・さらに笑えて来る、壺に入りそうな勢いだ。

今度は市場に行ったそこはちゃんとやっていた、新鮮な魚がいっぱいだった、そこで今日の夕食になるであろう魚を購入し

私達は帰路についた、温泉に入りに行ったのに温泉に入らずして帰るとは・・・・・・。

はっきりいって「喜劇」だ。 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索