USJ
2001年5月3日行って来ましたUSJ!
入場するだけでも一苦労した、私たちは前売り券を持っていたから良かったものの
入場制限が発令され当日券目当ての人々は門前払い状態だった
これはおそらくあとになって問題になるだろうと思った
GW中当日券も販売していると言うTVCMを堂々と流していたのだから。
さて、USJの中だがとにかく広いディズニーなんかよりよっぽど広い
18あるアトラクションの中でジョーズは何とか一時間で乗る事が出来たが
バックドラフトは一時間四十分(汗)
ウォーターワールドは次のショーを待つ人が定員以上並んでる様子(泣)
ジュラシックパークは三時間待ち(笑)
なんだか笑けてきた・・・、仕方ないのでジョーズから出てきたところで昼食を取る事にした
昼食を取るのにも時間がかかる(まぁ当たり前だが)
町並みのつくりは結構本格的だった、所々あやしいところもあったが(笑)
そんな中でドンッと置かれていた昔のアメ車はかっこよかった
それを見て一番喜んだのは我が父であったことはいうまでもない(笑)
いろいろと歩きまわり、知り合いなどに土産を買い家路(私の部屋)に着いたのだった。
入場するだけでも一苦労した、私たちは前売り券を持っていたから良かったものの
入場制限が発令され当日券目当ての人々は門前払い状態だった
これはおそらくあとになって問題になるだろうと思った
GW中当日券も販売していると言うTVCMを堂々と流していたのだから。
さて、USJの中だがとにかく広いディズニーなんかよりよっぽど広い
18あるアトラクションの中でジョーズは何とか一時間で乗る事が出来たが
バックドラフトは一時間四十分(汗)
ウォーターワールドは次のショーを待つ人が定員以上並んでる様子(泣)
ジュラシックパークは三時間待ち(笑)
なんだか笑けてきた・・・、仕方ないのでジョーズから出てきたところで昼食を取る事にした
昼食を取るのにも時間がかかる(まぁ当たり前だが)
町並みのつくりは結構本格的だった、所々あやしいところもあったが(笑)
そんな中でドンッと置かれていた昔のアメ車はかっこよかった
それを見て一番喜んだのは我が父であったことはいうまでもない(笑)
いろいろと歩きまわり、知り合いなどに土産を買い家路(私の部屋)に着いたのだった。
コメント