TRPG
2001年8月2日ガープスと言うのはTRPG(テーブルトーク・ロールプレイングゲーム)のルールの一つで、様々なシナリオと組み合わせて楽しむ事の出来る非常に汎用性の高いルールになっている。
プレイして参加者が楽しめるかどうかは、ゲームを取り仕切るGM(ゲームマスター)の腕にかかっている。
つまり仕切りきれずにプレイヤーの暴走を許してしまうとシナリオがいっこうに進まなかったり、イベントが台無しになったりする。
GMとは大変な役回りである、それに相方は今回なってしまったのである。飲み会明けにきついのではないかと不安がよぎった。
今回のゲームをやるメンバーの元となっているのは高校生時代からのTRPG仲間で、それぞれ進学し全国(西日本に偏り気味(笑))に散らばり、集まりやすい地として大阪でやることになったのだった
今回は私以外にも女子が参加すると言う話だったおだがギリギリになってこなくなったらしい・・・・また例の如く名ばかりの紅一点かい(苦笑)
プレイして参加者が楽しめるかどうかは、ゲームを取り仕切るGM(ゲームマスター)の腕にかかっている。
つまり仕切りきれずにプレイヤーの暴走を許してしまうとシナリオがいっこうに進まなかったり、イベントが台無しになったりする。
GMとは大変な役回りである、それに相方は今回なってしまったのである。飲み会明けにきついのではないかと不安がよぎった。
今回のゲームをやるメンバーの元となっているのは高校生時代からのTRPG仲間で、それぞれ進学し全国(西日本に偏り気味(笑))に散らばり、集まりやすい地として大阪でやることになったのだった
今回は私以外にも女子が参加すると言う話だったおだがギリギリになってこなくなったらしい・・・・また例の如く名ばかりの紅一点かい(苦笑)
コメント