第一回 鍋を囲む会

2001年11月2日
本日の第一回鍋を囲む会には4名が参加、本当はあと二人ほどくる予定だったのだが

バイトとサークルの用事で来れなくなったとのことだった。

今回の参加者条件は一人につき一品、鍋に投入する具を持参する事。ただし、食べれるもの(とんでもない味になりそうな物)に限る(笑)

それでも誰か受けねらいで度肝を抜くようなものを持ってこないかなと期待していたが(そうなのか!)残念ながらいなかった(笑)

一応、私は鍋のベースになるダシと肉団子を用意する事にした。

安くて美味しいスープと言うわけでスーパーにて50円の鶏ガラを購入、これを普段使っている鍋でひたすら煮込む

沸騰してスープが透き通ってきたら、弱火にして蓋をし、色が白濁色になるまで数時間煮込む。

そのころには鶏ガラもバラバラになっているので、鍋会に使用する鍋にスープを移す時に、こし器でこしながら入れる。そして、すこし塩味をつける

これで下準備は完了。

友人が続々と到着し、持ち寄られた具は白菜、お揚げ、もち、豆腐と至って安全圏内(笑)だった。

酒類を買出しに行き、鍋会開始。
大勢での食事というのは楽しいものである、またやりたいものである。

今度、鍋会を開くとするなら忘年会かな?

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索