実習

2001年11月16日
後期第二期実習「彫刻」で鉄彫をやる事になった。(本当の専攻は日本画なのだが本格的には二回生から)

で、その道具使用練習を今日やったのだが・・・。
使用するのは「ガスバーナー」結構、いやかなりスリリングな代物(汗)

アセチレンと酸素の量の調整をうまくやらないと不完全燃焼を起こしてしまうし、火を消す時も両方の詮を閉める時もやりようによっては「パーン!」

と、とても心臓に悪い音が鳴り響く・・・。これから実習中、毎日誰かが必ずこれを使う。
「パーン!!」
と言う音も毎日続く、次第に慣れるものなのかもしれないが

それでもやっぱ怖いもんは怖い。

短大部彫刻専攻二回生さん、尊敬するわ(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索