天神さん(北野天満宮)
2001年11月25日本日は母と毎月25日に北野天満宮にて行われる骨董市行ってまいりました。
我が母は無類の骨董好きで、今回京都に乗り込んできたのもこの骨董市が目的だと言って間違いないだろう。
この日の天神もかなりの人々でごった返していた(汗)
たち並ぶ露店の数も半端じゃなく天満宮の敷地と周りの壁づたいの道全部が露店で埋め尽くされ活気で溢れかえっていた
私は案の定・・・・荷物持ちをやらされるはめになり、楽しむどころか大量の人に揉まれ、重い荷物で手は痛いわで疲れ・・・た。
まぁ、先日念願の黒のロングコート買ってもらったからいいっか。
我が母は無類の骨董好きで、今回京都に乗り込んできたのもこの骨董市が目的だと言って間違いないだろう。
この日の天神もかなりの人々でごった返していた(汗)
たち並ぶ露店の数も半端じゃなく天満宮の敷地と周りの壁づたいの道全部が露店で埋め尽くされ活気で溢れかえっていた
私は案の定・・・・荷物持ちをやらされるはめになり、楽しむどころか大量の人に揉まれ、重い荷物で手は痛いわで疲れ・・・た。
まぁ、先日念願の黒のロングコート買ってもらったからいいっか。
コメント